1/10

チャロアイトとアイオライトサンストーン の2wayマクラメ編みネックレス

¥18,500 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥6,160から

別途送料がかかります。送料を確認する

この商品は海外配送できる商品です。

こちらは、チャロアイトとアイオライトサンストーン の2wayマクラメ編みネックレスのご紹介です。
首紐部分にアイオライトサンストーン のビーズが付いているデザイン編み(背守りでなは無い所)は、動かせるのでアジャスターにも、トップにもなる2wayです!

チャロアイト
縦約24㎜×横約20㎜
和名チャロ石
ロシア連邦サハ共和国産

チャロアイトは、ラリマー、スギライトと並んで「世界三大ヒーリングストーン」としても有名です。
チャロアイトという名前の由来には、2つの説があります。1つ目は、ロシアのチャロ川流域で発見されたという説。2つ目は、ロシア語の「Charo(誘惑する)」という意味から名づけられたという説です。現在はロシアのサハ共和国のムルン山塊でしか産出されない上、採掘量が少なくなってきているといわれています。

そして、チャロアイトの名前の由来は、ロシア語で魅惑するという意の単語である「charo」。艶やかな光沢とさまざまな鉱物が混ざり合った抽象的な絵画のようなマーブル模様は、多くの人を魅了してきました。

トップ上の天然石ビーズ
品質 AA+「アイオライト」
1粒 約3.9㎜
和名 菫青石・きんせいせき

高品質「アイオライトサンストーン 」
インド産 
丸玉約7ミリ球3粒
「アベンチュリンアイオライト」とも呼ばれます。
内部に輝く赤い結晶は鱗鉄鉱(りんてっこう\レピドクロサイト)。

ブラジル産ワックスコード 0.5㎜と0.25㎜を使用。

主な銀鼠(ぎんねず)
銀色のようなほんのり青みを含んだ明るい灰色のことです。古くは『錫色 すずいろ』とも。

差し色・・・藤紫(ふじむらさき)
藤の花のような明るい青紫色の事


アジャスターがあり、長さ調節出来ます。

*天然石に見られるクラックやインクルージョン(石が成長する過程、生まれる過程で取り込んだ他の鉱物、空気、水など内包物の総称を言います。)は自然由来のものです。

*マクラメは、糸処理の際に火で焼き留めます。色が濃くなっている所があります。

*他のサイトでも出品しております。
1点ものですので、メッセージより在庫の確認をお願いします。

#マクラメ
#macrame
#ハンドメイド
#ハンドメイドアクセサリー
#手作りアクセサリー
#鉱物
#チャロアイト
#アイオライトサンストーン

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (23)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥18,500 税込

最近チェックした商品
    その他の商品