









桜瑪瑙 (チェリーブロッサムアゲート)とピンクエピドートのマクラメ編みネックレス
¥8,500 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥2,830から
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
ご覧頂きありがとうございます。
こちらは、「桜瑪瑙(チェリーブロッサムアゲート)」と「ピンクエピドート」のマクラメ 編みネックレスです。
*チェリーブロッサムアゲート
ペアシェイプ型
縦約33㎜×横約16㎜
まるで桜の花びらが内包しているかのような表情が特徴です。別名「桜アゲート」とも呼ばれています。
*ミドルクオリティ の天然石です。
(*こちらの天然石はミドルクオリティのルースですので、形や厚さなど均一でなく歪な所があり、研磨時の細かな傷などもあります。)
トップ上の天然石
ピンクエピドート
9㎜丸珠ビーズ×1
エピドートとは、和名を「緑簾石(りょくれんせき)」と言います。
ピンクエピドートがピンク色を発する理由は、インカローズやロードナイトと同じく、マンガンを含んでいるためです。正式な鉱物名称は「マンガノエピドート・シスト」と言います。
とてもキラキラと綺麗な天然石です。
この色合いから「アフリカンストロベリークォーツ」とも呼ばれるそうです。
背守りの天然石
ピンクエピドート
9㎜ スターカットビーズ×2
ブラジル産ワックスコード(ロウ引き紐)0.5㎜と0.25㎜を使用。
主な色・・・藤紫(ふじむらさき)
藤の花のような明るい青紫色の事です。
さし色1・・・葡萄茶(えびちゃ)色
やや紫を帯びた暗い赤色の事です。葡萄酒の色をさす英語の色名ワインレッド(wine-red)に近い色。
背守りのみの
さし色2・・・乙女色(おとめいろ)
乙女椿 おとめつばきの花のような黄みをふくんだ淡い赤色の事です。(淡い赤色といっても桜色よりも白に近い色、ほんのりピンク。)
*写真でネックレスと一緒に写っているお皿やワンちゃんの焼き物は、商品に含まれません。
*マクラメ編みをする紐は、ワックスコード(ロウ引き紐)です。
編み終わりの糸処理の際に火で焼き留めた所は色が濃くなります。それが気になる方は、ご遠慮下さい。
アイフォンで写真を撮っております。ご覧の機器により色味は、異なる場合がございます。
ご了承下さい。
*天然石に見られるクラックやインクルージョン(石が成長する過程、生まれる過程で取り込んだ他の鉱物、空気、水など内包物の総称)は、天然の自然由来のものです。
#桜瑪瑙
#チェリーブロッサムアゲート
#マクラメ
#macrame
#エピドート
#鉱物
#マクラメアクセサリー
#天然石
#ハンドメイド
-
レビュー
(23)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8,500 税込