1/10

「ラリマー」と「イエロージェイド」のマクラメ編みネックレス

¥12,000 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥4,000から

この商品は海外配送できる商品です。

ご覧頂きありがとうございます。
こちらは、「ラリマー」と「イエロージェイド」のマクラメ編みネックレスのご紹介です。
可愛い春っぽい新緑色ネックレスに仕上がりました。

イエロージェイド 穴あき
縦約25㎜×横約17㎜×厚み約5㎜

ラリマー ルース
ドミニカ共和国産
直径約6㎜

正式名称を『ブルー・ペクトライト』。
宝石業界でもっとも有名なのが『ラリマー』と呼ばれるドミニカ共和国由来の名前のため、正式名称はあまり知られていないようです。
ラリマーの魅力は、なんと言ってもその美しい模様です。
白い雲が浮かぶ青空の様な、太陽がきらめく南国の海の様な、見るものを爽快な気分にさせる美しさです。

エンジェルフェザーフローライト
約7㎜×1珠

アラゴナイト 
約7㎜×2珠

ラリマー 丸珠
約6㎜×2珠

ブラジル産ワックスコード(ろうびき紐)0.25㎜と0.5㎜使用。

主な色・・・生成色(きなりいろ)
晒 さらす前の木綿のようなわずかに赤みがかった黄みの白色のことです。「ナチュラルカラー」が流行した昭和になって生まれた色で、染めたり晒したりしていない生地を指していた「生成 きなり」が色名として一般化しました。
※晒 さらす=漂白

差し色・・・薄緑(うすみどり)
その名のとおり薄い緑色の事です。『淡緑 うすみどり』とも表記され、その場合は「たんりょく」とも読まれます。もとは文字どおり「薄い緑」を形容したものが色名となりました。

アジャスター付きです。

*天然石に見られるクラックやインクルージョン(石が成長する過程、生まれる過程で取り込んだ他の鉱物、空気、水など内包物の総称を言います。)は、天然の自然由来のものです。

*マクラメ編みは、糸処理の際に火で焼き留めます。色が濃くなっている所があります。気になる方はご遠慮ください。

*ワックスコードはロウ引き紐ですので最初は硬いです。
使っていくうちに、馴染み柔らかな紐になります。

*ロウ引きは防水の紐ではございません。

*写真のお皿は商品に含まれません。

*他のサイトでも出品してます。
1点物です。メッセージより在庫の確認をお願いします。

よろしくお願い致します。


#マクラメ
#macrame
#ハンドメイド
#ラリマー
#エンジェルフェザーフローライト
#イエロージェイド
#アラゴナイト
#天然石

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (23)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥12,000 税込

最近チェックした商品
    その他の商品