






アマゾナイト ループタイ風 マクラメ編み ネックレス
¥15,400 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
ご覧頂きありがとうございます。
こちらは、「アマゾナイト」のカボションをワックスコード(ロウビキ紐)で編み「ループタイ タイプ」のネックレスを作りました。
天然石「アマゾナイト」
カボションサイズ・・・約18.7×19.0×9.9ミリ
産地・・・カナダ産
クォーツも混ざった空や海の色を思わせるパステルブルーが美しいアマゾナイトのカボションです。
アマゾナイトは、別名「希望の石:ホープストーン」と呼ばれているそうです。
エンド部分には、希少石5A 約8.5ミリ珠の「ヘミモルファイト」を使用。語源は、(半分 hemi)と(形 momr)という2つのギリシアが語を合わせたものです。
ヘミモルファイトは和名で"異極鉱"と呼ばれるように異極像の結晶構造を持ち、亜鉛鉱床の酸化帯に産出する珪酸塩鉱物の一つです。このような微細な結晶の集合した形を”コロチャーム”と呼び、まるで霜のような構造で、先に発生した結晶を後から発生した結晶が支配していきます。
ブラジル産のワックスコード(ロウビキ紐)0.5ミリ使用。
主な色・・・緑青(ろくしょう)色
孔雀石から作られる顔料の色で明るく鈍い青緑色のことです。
差し色・・・裏葉柳(うらはやなぎ)とは、淡い黄みを含んだ薄い緑色のことです。別名「裏柳 うらやなぎ」とも。 柳の葉裏の薄い緑色を表現した染めの色です。
*マクラメ編みをすコードは、ワックスコード(ロウ引き紐)です。
編み終わりの糸処理の際に火で焼き留めます。
その際、色が濃くなっているところがありますので、気になる方は、ご遠慮ください。
*ワックスコードは、ロウ引き紐ですので最初は硬いです。
使っていくうちに、馴染み柔らかな紐になります。
*防水の紐ではございませんので、水に濡らさないでください。劣化を進める原因にもなります。
*天然石ですのでカケや内包物がございます。
自然の物とご承知の上でご購入下さい。
*アイフォンで写真を撮っております。ご覧の機器により色味は、異なる場合がございます。
ご了承下さい。
*ご不明点があればコメントよろしくお願いいたします。
ハンドメイド作品で一点物です。
よろしくお願い致します。
#結び
#マクラメ
#ループタイ
#天然石アクセサリー
#ハンドメイド
#ハンドメイドアクセサリー
#アマゾナイト
#ヘミモルファイト
#天然石
-
レビュー
(23)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥15,400 税込
SOLD OUT